書籍 【安達裕哉】頭のいい人が話す前に考えていること|書評・感想 人によって話が薄い人と深い人があるのはなぜでしょうか?話が深いと思われる人は話す前に「ちゃんと考えて」います。少し意識するだけで誰でも頭のいい人になることができます。本書の内容を簡潔に要約しています。 2023.11.12 書籍
映画&ドラマ 【Netflix】『今際の国のアリス』シーズン2(感想)最後に謎が解ける シーズン1ほどの衝撃と面白さはなかったが、前半は圧倒的スケールでど派手なアクションがあり盛り上がります。チシヤのゲームもなかなか面白い心理戦でした。ただ後半が若干間延びした感があり、結構雑に話が進んでいきました。最後に「謎」が解けますが、理解が難しかったです。 2023.01.16 映画&ドラマ
書籍 「30代を無駄に生きるな」感想・評価。20代後半にこそおすすめ! 本書の内容は「30代の10年間で人生の9割が決まる」のでそのための具体的な行動やマインドについて書かれています。30代よりも20代後半の方におすすめです。心に刺さる言葉がたくさん書かれているので、悩んでいる方はとりあえず読んでみのをおすすめします。 2022.06.02 書籍
書籍 【感想・書評】「ファクトフルネス」世界は良くなっているは本当? ファクトフルネスって評判はよく聞くが、実際はどうなのか。本書では「世界はどんどん良くなっている」ということがわかるので読んでみることをおすすめします。ほとんどの人は自分が思い込んでいる情報や知識が間違っています。間違った知識をアップデートして、データを基に正しく世界を見る方法を身に付けましょう。 2022.03.24 書籍
楽天 【楽天モバイル】iPhoneでの使用感を紹介。電波が悪いは本当? 楽天モバイルは電波が悪いというのは本当?電波はそこまで悪くないですが、通話品質が悪いです。なので携帯は最低限使えれば問題ないという方は利用価値ありです。固定費をかなり抑えられるのでおすすめです。 2022.03.07 楽天
書籍 【投資初心者向け】「お金は寝かせて増やしなさい」のレビュー&感想 「お金は寝かせて増やしなさい」ってよく聞くけど読んだほうがいいの?著者の水瀬ケンイチさんが15年間の投資実績の末たどり着いた投資の最適解(インデックス投資)についてわかりやすく解説している書籍なので投資初心者の方におすすめです。 2022.02.23 書籍
書籍 「金持ち父さん貧乏父さん」の口コミ・評判・感想は?読む価値はある? 「金持ち父さん貧乏父さん」って人気とは聞くけど、実際はどうなのかよくわかりませんよね。結論ですが、発行から20年以上経ってもなお読まれ続けている書籍なので、読んでみる価値はあります。「金持ちになる方法」や「今の生活から抜け出す方法」がたくさん書かれています。 2022.02.04 書籍
楽天 【初心者必見!】ラクマを始めるメリットとデメリットを解説 「ラクマ」を始めてみようか迷っていませんか?実際に「ラクマ」を使って3ヶ月で3万円以上稼いだ僕が、「ラクマ」を使うことで分かったメリット・デメリットや感想をお伝えします。結果ですが、「ラクマ」を始めてみる価値は十分にあります。 2021.12.13 楽天
映画&ドラマ メイズ・ランナーを観た感想とネタバレ。2以降は観るべき? 「メイズ・ランナー」を観ようか迷っているけど、面白くなかったら嫌だなと思いませんか? 時間も無駄にしたくないし、人が観た感想で観るか判断したいなと思いますよね。 結果ですが、「メイズ・ランナー」少しもやっとする部分もありますが... 2021.12.08 映画&ドラマ
楽天 【2023年】楽天モバイルのデメリット4つ紹介。iPhoneでの使用感も 楽天モバイルのデメリットやiPhoneでの使用感気になりますよね。結論としては、通話品質が悪いですが、iPhoneでも問題なく利用できています。楽天モバイルをiPhoneで1年以上利用している管理人がデメリットと使用感を紹介。 2021.12.05 楽天